
子連れ歓迎!管理栄養士が作る、呉のカフェ「Cafe MaKaNa」の体に優しいランチ

こんにちは!
Muguuu編集長の 舛井奈美香(@himachan0407)です。
今日は呉に来ています!
呉で子連れランチってどこに行ったらいいんだろう?と思ってるみなさんにおすすめ!
親子で身体に優しいランチが食べられる「Cafe MaKaNa」を紹介します♪

TEL.0823−27−8095 /営業時間.平日 11:30〜18:00、土曜日 7:00〜17:00(ランチは11:30〜売り切れ次第終了) /店休日.日曜日、祝日 /Wifi.有 駐車場:8台 支払い方法:クレジットカード、paypay使用可
「MaKaNa」は身体への“贈り物“

「Cafe MaKaNa」はエステが併設してあるカフェ。
エステをしてランチを楽しむというお客さんも多いそうです!
MaKaNaとは、ハワイ語で “贈り物” という意味があるそう。
エステは外から身体をきれいにする、「Cafe MaKaNa」では身体に優しい食材や調味料を使って中からきれいにすることを目指しているそうです!

お店に入ってすぐカウンター席とキッチン見えます。
席は全部で4席。
カウンターがあると、お一人様でも来やすいですよね!
この日も常連さんが来られていました!

右奥に進むと、テーブル席が3つ。
席にはゆとりがあり、ベビーカーのままでも入店OKとのことでした◎
ただキッズチェアがないので、小さいお子さん連れの方はチェアベルトがあれば良さそうだなと思いました!
食べることで健康に!

健康でいるために良い食事を摂ることは大事ですが、分かってるけど実践となると難しい‥
自分だけならまだしも、子どもがいるとなおさら気をつけたいものです!
そんな時外食で良い食事が採れると嬉しい♡
「Cafe MaKaNa」では、高タンパク、低糖質、グルテンフリー食の3つを基本に、管理栄養士さんが美味しく食べられるメニューを食育の一環として提供しています。
野菜は、呉市天応から無農薬農家さんから仕入れたものを使用しているそうです。

その他ランチには、新潟県産コシヒカリ100%を使って作られた、MaKaNaオリジナルの米粉、米粉ホットケーキミックス、米粉麺などを使っています!
これらはお店で買うこともできますよ!
もちろん調味料も無添加のものを使用しているので、お子さんでも安心して食べられることができます!
親子で食べる、身体に優しいランチセット
大人はボリューミーな日替わりランチ

こちらが1番人気の月替りでメインが変わるランチプレート。
メインはお肉かお魚から選ぶことができます!
10月はお肉が“チキン南蛮”、お魚は“サバの味噌バターホイル焼き”でしたが、今回は“チキン南蛮”を選びました♪

運ばれてきたときからめっちゃいい香りなんです!
お出汁?かな。
あーお腹すいた!
では、いただきます♡

まずはサラダ!
こちら無農薬野菜を使ったサラダ。
かかってるドレッシングは手作りなんだそうです!

は、美味しい♡
新鮮野菜、みずみずしくて身体も喜んでるわ。

お次はメインのチキン南蛮!
タルタルソースをたっぷりつけていただきます♡

お!
すんごい柔らかい!
それに胸肉だけど全然パサついてない!!

グルテンフリーだから衣には米粉を使ってるんですけど、ふわっと柔らかくて今まで食べてたチキン南蛮とは違う!
油っこくないし、あっさりして食べやすいです!
それにタレが染みこんでて美味しい♪

これが5、6枚くらいあるから結構ボリューミーですよ!
米粉使ったチキン南蛮ハマりそうだな♡

こちらは秋野菜を使った黒酢の炒めもの。
野菜がシャキシャキしてて、よく噛んで食べるから満足感が得られます!
かぼちゃも入って季節が感じられるのも嬉しい!

これはお豆腐のグラタン。
豆腐使ったメニューって薄くなっちゃうイメージあるけど、全然!
しっかり味がついてて美味しい!
これ真似できたらいいなぁ。
中には小松菜と豆乳、豆腐が入ってて上にはチーズがとろりと。
とろみ付けで米粉を使っているそうです♪
お子さんも喜びそうなメニューだと思いました♪

ご飯は白米と二十二穀米から選べるんですけど、もちろん二十二穀米にしましたよ!
というか二十二穀米ってめずらしいですよね?
十五穀米とかは聞いたことあったんですけど‥
プチプチ食感がクセになるご飯でした!

身体中に染み渡るお味噌汁‥
めっちゃ幸せな気持ちになれますよ。
最初のいい香りの正体はこれでした。
かつおと昆布のお出汁がめちゃくちゃ効いてて美味しすぎる!!
全体的に内容も量も大満足のランチプレートでした♡
米粉パンを使ったキッズプレート

こちらはオリジナルの米粉パンをトーストにしたランチセット。
大人用で量の多いものもあります。
自家製ソースがのったトーストとサラダ、そして子どもでも飲めるプロテインスムージーがセットになっています。
このプロテインスムージーですが、ヨーグルトスムージーみたいですごく飲みやすかったです♪
スムージーは数種類の味から選ぶことができます◎
今回はベリースムージーにしました!

右のトーストの上にのってるのは、自家製りんごジャム。
パンは薄く切ってあるので、お子さんでも食べやすいかと思います。
ジャムはゴロっと果肉が残ってて、ほんのり甘く優しい味わい♡

左のトーストには手作りミートソースが。
はっきりとした味のミートソースなので、食べごたえ抜群!
お食事系とデザート系が一皿で楽しめますよ♪
ちなみにさきほどの月替りランチプレートの少量バージョン、月替りプレートLight(850円)もあるので、キッズプレートじゃ足りないというお子さんにはそちらをおすすめします!
デザートも身体のことを考えて

「Cafe MaKaNa」では、デザートまで身体に優しいものが食べられます。
こちらはアサイーチョコレートケーキとミネラルジンジャエールがセットになった、サプリスイーツセット。
ケーキにはチョコ味のプロテインと、鉄分豊富なアサイーが入っています。
ミネラルを効率よく摂取できるよう考えられたセットだそうで、これならスイーツも罪悪感なく食べることができますね♪
呉で子連れランチに迷ったら「Cafe makana」で!

子どもと一緒にランチを食べる時に、ここまでメニューのことが考えられていると安心ですよね!
もちろん大人にとっても!!
お店の方も「お子さま連れ大歓迎です!」とおっしゃってくれているので、そこも安心ポイント♪
ぜひ一度、「Cafe makana」で身体が喜ぶランチ、親子で食べてみてください♡