
ストレス発散と運動不足解消に!広々遊び場で大満足の備北丘陵公園きゅうの丘

こんにちは!
Muguuu編集部のサティコです。
娘のFUTABA(5歳)と息子のSEIGO(3歳)と大型遊具のある公園に遊びにきました♪
FUTABAとモデルポーズしてみました〜笑
SEIGOはたま〜に出てくるかも。
さて、今回で【広島の公園を完全レポート】は第21弾!
今日は庄原市にある「国営備北丘陵公園」にやってきましたー!
広島インターからだと高速を通って、約1時間半で着きます。
国営備北丘陵公園はとーっても広く、遊べるところがたくさんあります。
その中でも今回は「きゅうの丘」という大型遊具のある遊び場を紹介します♪
大芝生広場にある「きゅうの丘」

広島県庄原市三日市町4-10
0824-72-7000
国営備北丘陵公園は、
- 花の広場
- 大芝生広場
- つどいの里
- ひばの里
などファミリーで楽しめるエリアがたくさんある、とても広い公園です!
今回紹介する、大人気の大型複合遊具「きゅうの丘」は、大芝生広場にありますよ♪
大芝生広場は8ヘクタールととても広いエリアです!
おすすめは第2駐車場
国営備北丘陵公園は、園内を車で移動できるほどの広い公園です。
「きゅうの丘」に1番近い駐車場は第2駐車場です。
駐車場から「きゅうの丘」までは徒歩5分くらいで着きますよ。
また、国営備北丘陵公園の正面入口である中入口に近い第1駐車場からは徒歩7〜8分で着きます!
お手洗い&自販機もあります!

「きゅうの丘」がある大芝生広場にはお手洗いがあります。
このお手洗いはおむつ替えシートはありません。
おむつ替えシートがあるお手洗いは、湖畔レストハウス内か林間休憩所のお手洗いが大芝生広場の近くです。

大きめの屋根付き休憩所もあり、

屋根付き休憩所には、自販機と手洗い場あります。
また、湖畔レストハウスまで行けば食事もできますよ!
現在湖畔レストハウスは、土日祝日またはイベント開催期間中に限りオープンしています。
40種以上の仕掛けがあり思い切り遊べる
キノコ型の大型複合遊具「きゅうの丘」って、とにかく大きいの!
いろんな仕掛けの遊び場があるんです。
なんと40種以上あるらしい!!
まずは滑り台から。
滑り台だけでもたくさん種類があって、

1番長い頂上からのジェット・ローラー・スライダーをはじめ、

低いところにあるローラー滑り台。

波がある滑り台や

トンネルの滑り台といろんな種類があって楽しい♪

他にもトンネルになっているところをくぐりながら進んだり、

それを登ったり身体全体を動かして遊びます。

木のオブジェには、はしごもあって落ちないように持つところを考えて登り、

巨大ネットの上は不安定になりながらも転けないよう小走りしたり。
真剣になりながらも楽しそう♪

ターザンロープもあって、大人気です!

小さい子には、太鼓橋みたいなのもあるので、歩く練習にも良さそう!

どんぐりの形をしたおもしろく写る鏡もあって、小さい子でもしっかり楽しめますよ♪

カゴの形をしたブランコもあります!

大型複合遊具の周りにも遊ぶ所はたくさんあります!
大芝生広場での巨大ボール遊び。
貸し出し用巨大ボールはたくさん置いてあって、色んな色があり、好きな色を選んで遊ぶのも楽しそうですよ♪
夏には、ビックリシャワーもあって、水遊びもできます!
ビックリシャワーで遊ぶ際は、タオルと着替えを持って来るのがおすすめです!
大人の運動不足解消にもおすすめの公園

安全に気をつければ、遊び方は人それぞれ!
かくれんぼや鬼ごっこ、オブジェに登ったりと色んな遊びができます♪
大芝生広場には、ちびっ子ゲレンデもありソリで滑って遊ぶところもあります。
全身を使って動いて、色んな体験もできるんです!
ちなみに、3歳のSEIGOは遊具よりも芝生で遊んだり巨大ボールで遊ぶ方が楽しかったみたい。
付いて回る大人は大変…w
ですが、楽しそうな笑顔を見るとそうは言ってられないですよね。
大人の運動不足解消にもなる公園です!
他にも広島県内で遊べるスポットをご紹介!
広島県内で子供が遊べる場所はまだまだたくさんあります!
Muguuuでは親子で楽しめるスポットの情報を随時更新中!!
その他の公園だけでなく、室内施設の紹介もしているので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね♪
広島で子連れランチにおすすめのおしゃれなお店をご紹介! 【全レビュー付き】
娘が2歳2ヶ月で突発性発疹になったときの体験談
子どもと行きたい!広島の公園・室内施設を完全レポート27選
こんなのあったんだ!「つわりバンド」の効果についてレポートします!!
ママ・パパ必見!宮島で授乳室・おむつ交換台があるスポットまとめ
親子で楽しめる!おすすめ宮島観光プラン&スポットまとめ
ママエディターおすすめ!広島のかわいすぎるベビー・子供服ショップ 7選
街中で子連れランチならここ!お子さまに優しい、並木通りの「カフェアラモード」で親子ランチ
ここで遊具で遊べるの知ってた?「広島広域公園」の遊具広場をご紹介!!
子連れOK!「マリーナ・マリオ・エスプレッソ」で親子でランチを楽しんできました