未就学児の子どもを持つパパママ向け🐻広島の子育てLIFEをもっと楽しむウェブマガジン【Muguuu(むぎゅー)】

広島の街中で自然がいっぱいな「東千田公園」をリポートします!

こんにちは!
Muguuu編集長の舛井奈美香(@himachan0407)です。

【広島の公園を完全レポート】第11弾、今日は編集部員にとって懐かしいあの公園にきています!
背景で分かるかな??

それぞれが自由に遊べる「東千田公園」

東千田公園

広島市中区東千田町1−1

ひろーい芝生が印象的な「東千田公園」。
以前、編集部の本拠地が近くにあったことから、この公園はよく通ってました!

子どもたちが遊んだり、犬のお散歩してる方が多い公園です♪
専用の駐車場はありません。
近くにコインパーキングがいくつかあるので、車で来る時はそこを利用してください。

広い芝生で遊べる公園

公園の中には広い芝生広場があります。
中区にある公園にしては、自然がたくさんある場所だなという印象。

ここでバドミントンしたり、フリスビーしたり、広い場所ならではの遊び方をしてる人をよく見かけます!

遊具はありませんが、動物のモニュメントが‥!
なにをするでもないけど、またがって遊んだり写真撮ったりできるかな?
1歳の頃の娘は怖がってました笑

あとこれ!
この噴水?ミストが出てくるところ!!
ここでもたくさん子どもたちが遊んでる姿をよく見かけました♪
夏は涼しくていいですよね〜!

果たして何分?おきに出ているのか‥分かる方いたら教えてください!笑

なみか

ここ歩いとって急に出てきたらびっくりするよねって話ながら通ってたな笑

バーベキュースポットとしても人気!

東千田公園では休みの日には簡易テントを張って過ごしたり、バーベキューをしてる人も!
木陰になる場所も多々あるので、家族や友人とのんびり過ごすのもおすすめです♡
※バーベキューをする時は周りの方の迷惑にならないようご注意ください。

トイレやコンビニもあります!

公園の奥にはトイレがあります!
多目的トイレもありますが、おむつ交換台はありませんでした。
もしかすると公園の西側にある「アーバス東千田ショッピングモール」内のトイレにはあるかもしれません!
こちらも調べたら追記しますね♪

また、敷地内に自動販売機は見当たらなかったんですけどローソンがありました!
これは嬉しい!!

なみか

買い忘れがあってもローソンがあれば安心!!

写真撮影にもうってつけの公園!

公園の敷地内は木がたくさんあり、春には緑が生い茂り、秋には紅葉も楽しめます!
素敵な写真も撮れるので撮影してる人も多く、のびのび遊ぶにはもってこいの公園!

気持ちいい気候の時はピクニックもおすすめですよ♪

広島県内で遊べるスポットをご紹介!!

広島県内で子どもが遊べる場所はまだまだたくさんあります!

Muguuuでは親子で楽しめるスポットの情報を随時更新中!!
その他の公園だけでなく、室内施設の紹介もしているので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね♪

ランキング

まだデータがありません。