
広島市内からのドライブにおすすめ!庄原市にある「上野総合公園」

こんにちは!
Muguuu編集部のサティコです。
広々としていて空気が気持ちいい〜◎
さて、今回で【広島の公園を完全レポート】は第22弾!
今日は庄原市にある「上野総合公園」にやってきましたー!
広島インターからだと高速を通って、約1時間半で着きます。
庄原インター降りてすぐ近くにある「上野総合公園」

庄原市新庄町394
TEL.0824-72-7201
庄原インターから近い場所にある「上野総合公園」。

ここの公園には、有料施設の陸上競技場と無料施設の小グランド、芝生広場があります。
遊具は、芝生広場にありますよ♪
173台止められる広い駐車場

駐車場は、芝生広場の目の前にあり173台止められます。
お手洗い&自販機もあります!

駐車場の近くにお手洗いがあります。

子供用トイレ、おむつ替えシートも完備してあります!
気遣いが嬉しいなぁ◎

お手洗いの横には、自販機もあります!
自販機もゴミ箱もサンフレッチェ仕様で可愛いですね♪
芝生が綺麗な公園

駐車場から遊具方面には、綺麗な芝生が広がっています!
遊具以外にも、サッカーや野球の練習など広々とできるので良いですね◎
また、お天気の良い日は、シートを広げてピクニックができて気持ちよさそう♪
「上野総合公園」で遊べる遊具紹介

上野総合公園で遊べる遊具はここに写っている遊具のみ。

可愛いラクダと牛の乗り物と、

滑り台が3基あります。

遊具の上に登るには、階段以外にボルタリング風の坂と、

ロープを使って登ったりと楽しい工夫がされています。

他にも細い平均台のような板の上をバランスよく歩いて渡ったり、

◯×ゲームまであります!
このゲーム小さい頃、友達とよくやったなぁ。
小さい子は回すだけでも楽しいよね。
ここまで見ると小さい子向けかなと思うのですが、

ターザンロープや

ロープジャングルジムもあるので、小学校低学年くらいまでの子も楽しめます♪
市内からのドライブにもおすすめ!

「上野総合公園」の近くには、”庄原の食”が一堂に集まる施設「ゆめさくら」や天然温泉が楽しめる「かんぽの郷 庄原」があります。(「かんぽの郷 庄原」は2021年12月21日(火)〜2022年04月04日(月)の期間休業※2021年11月末現在)
広島市内からドライブで遊びに来て、特産品を食べ、温泉に入って帰るのもおすすめです!
広島県内で遊べるスポットをご紹介!!
広島県内で子供が遊べる場所はまだまだたくさんあります!
Muguuuでは親子で楽しめるスポットの情報を随時更新中!!
その他の公園だけでなく、室内施設の紹介もしているので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね♪