
子どもとドライブ!棚田を見にきて「イニミニマニモ」でほっこりランチ

こんにちは!
Muguuu編集長の舛井奈美香(@himachan0407)と娘のさよです。
今日は安芸太田町に来ています!
後ろに見えるのなんだと思います??
棚田なんですよ!!
この棚田が今日行くお店の前に広がっています!
ここにキッズランチもあるカフェがあると聞いたので、さよちゃんとリポートしてきますね〜♪
「日本の棚田百選」に選ばれた棚田をみながらのカフェ

見てください!このすっばらしい景色!!
ここ安芸太田町には素敵な井仁の棚田があります!
日本の棚田百選にも選ばれていて、普段目にすることのできない自然豊かな絶景が広がっています。
そんな素敵な棚田を見にきて、ゆっくりして帰って欲しいという思いから、2017年9月にオープンした「棚田カフェ イニミニマニモ」。
「イニ」は井仁という地域名からつけられていて、「イニミニマニモ」とは印象強く覚えてもらいやすい名前にしたそうでうす!
確かに、可愛くて印象強く残る名前ですよね♪
32台専用駐車場あり!

お店下のメイン通りに井仁棚田マップがあります!
駐車場も書いてありますよ。

もっとお店に近づくと看板もありました〜!

さて、お店にレッツゴー♪

交流館グラウンドの駐車場から3分ほど歩きます。

お店前の坂下に可愛い看板のお出迎え♪

山県郡安芸太田町大字中筒賀629-2
0826-22-6789
坂を登るとありました〜!
待ってるあいだ庭で遊べるよ

お店の外には庭があり、子どもは退屈しない感じです。

この日はたんぽぽや、

クローバーもたくさんあったので、四葉探しに夢中になりました!

こんなに幸せのクローバー見つけたよ♪
店内から絶景「井仁の棚田」が見れます!

さっきのすっばらしい絶景が店内からも見られます!
この日はとても天気が良く緑がすごく綺麗でした。

テーブル席が6席と、

カウンター席が7席あります!

外のテラスにも席があり、10席あります。
外はペットもオッケーです!
FOODメニューは4種類!

地元のお米と野菜をたくさん使った料理はどれも美味しそうです。
その日の気分で、ご飯かピザか選べるのも良いですねぇ◎
メニューは週ごとに変わるそうですよ。
棚田米と地元野菜を使ったおすすめランチをいただきます
お子様ランチ、米粉ピザ

キッズメニューは米粉を使用したピザ。
季節の野菜が入っています!

それでは、いただきます!

わぁぁぁ〜チーズがとろとろだね〜!!
大きさもちょうどよく、子どもが自分で掴みやすくなってて食べやすそう!

食べっぷりが良いね〜!
お味はどんな?

「おいち〜〜〜♪」
だよね!見ててすごく美味しそう!
味見させて〜!

うん!おいしいね!
もちもちで、ミートソースが美味しい!
菜の花とブロッコリーのミートソースなのね。
こんなに美味しかったら、野菜嫌いの子も食べられそうですよ!
ママもいただきます!

では、大人用もいただきますね!
人気のメニューは、一合寿司ミニ。
1合の半分(約お茶碗一杯分)の棚田米を使用したおし寿司に、安芸太田町の地元の野菜料理がたくさん入っています!
では、いただきま〜す!

メインの野菜からいただきますよ〜
ん!?これはなんていう野菜のてんぷら!?わらびかな?

うん、なるほど!苦いイメージだったけど、そんなこともなく美味しい!
春の味がして、香りがすごくあり、野菜をしっかりとれてるって感じれます!
自分じゃなかなか買わない野菜だから嬉しいね◎

そして井仁のお米を使用したおし寿司。

見てみて!中に具が入っている〜!
ごぼうと人参とかまぼこが入っている!

間違いない美味しさだね!
さよちゃんにも一口あげて大満足♡
ほのかに甘酸っぱいお米は、ここの集落の田舎の味なんだそう。
そこのご当地グルメがいただけるのは良いですね!

ごちそうさまでした!
季節で使用される野菜が違うので、いつ行っても楽しめます♪
棚田の見頃時期にフォトコン参加を

棚田の見頃は、GW中の緑が綺麗な季節。機械で田植えをする光景が見られますよ!
あと、稲が大きく育った8月下旬〜9月上旬。稲刈り前に来ると元気な稲の素晴らしい棚田が見られます。

「井仁の棚田フォトコンテスト」もしていて応募作品はこの雑誌に掲載されます。

入賞した作品は店内への展示、プラス商品化もされるそうですよ!
みなさん、ぜひ応募してください♪
郊外で田舎を感じひと休憩できるほっとする場所

天気の良いこの日は、すっごく気持ちが良く空の青も木や草の緑もとても美しかったです!
料理を待っている間、外で遊ぶこともできるので、草や花を子どもと一緒に見つけるのも楽しいですよ♪
のんびりほっとする時間を子どもと一緒に過ごせリフレッシュできおすすめです♪
井仁の棚田を見に行った際は「イニミニマニモ」に立ち寄ってみてくださいね。
広島で子連れランチにおすすめのおしゃれなお店をご紹介! 【全レビュー付き】
子どもが喜ぶ!広島のキッズスペース付きカフェ 9選
娘が2歳2ヶ月で突発性発疹になったときの体験談
親子で楽しめる!おすすめ宮島観光プラン&スポットまとめ
ママ・パパ必見!宮島で授乳室・おむつ交換台があるスポットまとめ
ママエディターおすすめ!広島のかわいすぎるベビー・子供服ショップ 7選
子どもが思いっきり楽しめる、遊び場付きカフェ。宇品の“ふぁぶ〜る”に行ってきました。
こんなのあったんだ!「つわりバンド」の効果についてレポートします!!
子どもと行きたい!広島の公園・室内施設を完全レポート27選
子連れファミリー必見!ジ アウトレット広島を楽しみ尽くすモデルコースを紹介します