未就学児の子どもを持つパパママ向け🐻広島の子育てLIFEをもっと楽しむウェブマガジン【Muguuu(むぎゅー)】

蔦屋書店員さんおすすめ「七夕と星の絵本」をご紹介します!

こんにちは!
Muguuu編集部のさっちゃん(@m.nene521)です。

もうすぐ七夕ですね。
そこで、今月の絵本テーマは「七夕と星」!
今の時期にピッタリな3冊をご紹介しますね〜♪

穴あき仕掛け絵本「10このきらきらねがいぼし」

「10このきらきらねがいぼし」作 ケイト•ストーン 訳 おがわやすこ

「10このきらきらねがいぼし」は、星の部分が穴あき仕掛けになっていて、小さいお子様から楽しめます。

10匹のこひつじが順に星に願い事をします。次のこひつじはどんな願い事をするのか楽しみですよ。
絵本のラストはこひつじが眠ります。
この穴あきしかけの星、暗いところで光るようになっています。
星を見ながらこひつじと一緒に寝るように、寝かしつけにもピッタリな絵本です♪

お友達の七夕のお願いは何かな?「みんなのおねがい」

「みんなのおねがい」文 すとうあさえ 絵 おおいじゅんこ

「みんなのおねがい」は、3歳くらいのお子様におすすめの絵本。

可愛いうさぎのうーちゃんが、お友達に七夕のお願い事を聞くお話。
4種の動物が出てきて、それぞれのお願い事にほっこりします♪

奥が深く、考えさせられる絵本「たなばたのねがいごと」

「たなばたのねがいごと」作 村中李衣 絵 えがしらみちこ

「たなばたのねがいごと」は5歳以上のお子様におすすめの絵本。

ほしのこ園の七夕で飾る短冊の願い事の話。
主人公あいちゃんは、先生に質問された”本当にステキな願い事”が何なのか??
考えて出した答えはとてもステキで可愛いです♪
奥が深く親としても考えさせられる話ですが、シンプルに簡単に伝えてあります。

物ではない”ステキな答え”、親が言葉で教えるだけでは難しいところもあり、それを絵本で目で学べます。

みんなの七夕の願い事が叶いますように

七夕の行事で、短冊に願い事をすることって、子供にとってワクワクし楽しいですよね!
みんなの願い事が叶いますように。

七夕に雨が降らず、綺麗な星が見れるといいな♪

ランキング

まだデータがありません。