
蔦屋書店員さんおすすめ!親子で春に読みたい「お弁当の絵本」3選
こんにちは!
Muguuu編集長の舛井奈美香(@himachan0407)です。
今月の絵本のテーマは「お弁当」!
これまで注目してみたことがなかったけど、結構お弁当の絵本ってたくさんあるんですよ♪
今の時期に読みたい3冊をご紹介しますね〜!
目で見て楽しむ絵本「おべんとう めしあがれ」

めしあがれシリーズの第3弾の絵本。
とにかく表紙がかわいい!そして美味しそう!!
この表紙に惹かれて選びました♡
中にもたくさんのお弁当が描かれてあって、彩り豊かで本当どれも美味しそう‥
見てたらお腹が空いてきます笑
文字数はかなり少ないので小さいお子さんから大きなお子さんまで、長く楽しめる絵本です!
親子で読んでると「どのお弁当が食べたい〜?」なんて会話が聞こえてきそう♪
お弁当のおにぎりやおかずたちがかわいい「おべんとうバス」

お弁当のおにぎりやおかずたちがバスに乗りおでかけをするんですけど、テンポよく進んでいくので、小さなお子さんから一緒に楽しめます!
この絵本を出産祝いでもらいましたが、娘が1歳の頃よく読んでいました♪
1人(1つ?)ずつおにぎりさんや、ハンバーグくん、えびフライちゃんがバスに乗るんですけど、その時にするお返事の声を変えて読んでたなぁ笑
娘もとっても楽しそうでしたよ!
最後はみんなそろってお弁当が完成するんですけど、そのパージをパクパクしてました笑
「おべんとうをたべたのはだあれ」は物語を楽しみたいお子さんにおすすめ

お弁当を持ってのイチゴつみに出かけた女の子。
夢中になってイチゴを積んでいると、お弁当の中身がなくなって…。
次の日も、また次の日もなくなってしまいます。
さて、食べたのはだれでしょう?
柔らかいタッチのイラストが可愛らしい絵本。
ストーリーも絵も春らしく、読んでいると心がほっこりします♡
絵本を読んだあとは、物語の続きを想像してみても楽しそう♪
お弁当を持っておでかけしよう
春がやってきて、過ごしやすい日々がやってきましたね!
2021年もまだコロナ禍ではありますが、気分転換にお弁当を持ってピクニックはいかがでしょうか♪
きっとこの絵本を読んだらお弁当が食べたくなりますよ♡