未就学児の子どもを持つパパママ向け🐻広島の子育てLIFEをもっと楽しむウェブマガジン【Muguuu(むぎゅー)】

蔦屋書店員さんおすすめ!ハロウィンをテーマにした可愛い絵本3選

こんにちは!
Muguuu編集部のサティコです。

10月半ばになり、だんだんと気温が下がって朝晩は寒くなってきましたね。

この時期になると、かぼちゃのインテリアや変装アイテムをよく見かけるようになりました♪
ということで今回は、年齢別に”ハロウィン”をテーマにしたおすすめ絵本をご紹介します!!

0〜2歳向けの絵本「ハロウィン いないいない ばぁ」

「ハロウィン いないいない ばぁ」作 インゲラ・アリアニウス

まずは、0〜2歳向けの絵本をご紹介!

「いないいない ばぁ」と読みながら、魔女やドラキュラが出てきます。
最後は、鏡が使ってあり鏡に映った自分が「ばぁ」!

カラフルな絵と手触りの優しいフェルトを使っていて、お子さんと一緒に遊びながら笑って読むことができるしかけ絵本です。

2歳以上向けの絵本「ペネロペの たのしいハロウィン」

「ペネロペの たのしいハロウィン」作 アン・グットマン、ゲオルグ・ハレンスレーベン 文 ひがし かずこ

次は、2歳以上向けの絵本!

こちらはアニメでお馴染み ”ペネロペ” のおはなしえほんの中の1冊。
この絵本の中ではペネロペが、ハロウィンの日に魔女に変装をします。
お友達のみんなも色々な格好に変装して一緒に街のパレードにお出かけし、お菓子をもらいに行くという楽しいハロウィンの1日を描いています♪

ペネロペのほんわかした雰囲気がとても可愛く、小さいな子にハロウィンの雰囲気を伝えるにはぴったりな絵本ですよ。

4歳以上向けの絵本「おかしな?ハロウィン」

「おかしな?ハロウィン」作 ザ・キャビンカンパニー

最後は、4歳以上向けの絵本!

ハロウィンの日に、子供たちはおばけに変装しておばあさんのところにお菓子をもらいに行きます。
おばあさんはそれぞれのお化けに合わせてお菓子をプレゼントするのですが、そのお菓子がちょっと変わっていて‥
またラストのおばあさんの姿には、「え〜!?やられた〜!」という面白い展開になっていますよ!

カラフルで独特なイラストと、セリフに合わせた字体にも遊び心がある面白い絵本です。

ハロウィン絵本は季節のイベントを楽しむひとつのアイテム

イベントが少なくなっている今、お家でハロウィンの絵本を読むだけでも、ハロウィンを感じることができますよ!

これを機会にハロウィンのことを知り、お子さんが変身したり、お家でパーティーを楽しむきっかけになるといいですね♪

ランキング

まだデータがありません。