
子どもたちの将来を変える一冊になる?!「キラリモンスター ちょっと変わった偉人伝」
こんにちは!
Muguuu編集長の舛井奈美香です。
今日は、2021年8月に発売された話題の本をご紹介します!!
わたしも以前から本のタイトルだけ知ってて気になってたので、実際に読んでみての感想も合わせてレポートしますね♪
「キラリモンスター ちょっと変わった偉人伝」とは

キラリモンスターは、これまでにあった歴史上の偉人伝とは違い、YouTube クリエイターとして大人気のHIKAKINさんや芸人の渡辺直美さんなど今も活躍している偉人が登場しています。
また、本が苦手な子供でも楽しめるように、それぞれの偉人の特徴をモンスター化し、生い立ちから個性が磨き上げられる様をモンスターの進化の過程として描いた日本一変わった偉人伝となっています!
まず本を開いてみると、カラフルなイラストがたくさんあって見やすいなという印象を持ちました!
たしかに、本開いて文字ばっかだと読む気が‥っていうお子さんもいますもんね。
そんな子供たちでもきっと読みやすいって思える一冊だと思いますよ♪
この本のおすすめポイントを4つご紹介します
本が苦手な子でも読みやすい工夫がされている
先程もこの本の紹介で上げたように、本が苦手な子供でも読みやすいようにたくさんのイラストを用いて楽しくわかりやすく解説しています。
中でも面白いと思ったのが、偉人をモンスター化して、偉人が成長すると共にそのモンスターも進化していくところ。
まるでゲームのような感覚で本を読むことができます!
また文章にはルビが振ってあるので、小学生以上のお子さんだと楽しく読むことができると思います。
子供たちも知っている偉人が載っているからこそ、興味も湧くし読んでいて身近に感じることができますよね♪
いろんな人の魅力的な個性を知ることができる
それぞれの偉人の幼少期についても書かれているので、今の自分に近い偉人がいれば参考になります!
自分の中にある「これってぼくだけ?わたしだけ?」と不安に思うようなことも、かつての偉人も通った道なんだと思うことができれば安心に繋がりそう。
この本を読めば、今まで自分が思っていた短所は長所でもあったんだ!と気づくことができるのではないでしょうか。
チャンスを掴むきっかけになるかも
さらにこの本では、偉人たちの幼少期からこれまでの成長過程や転機を知ることができます。
どんなところが転機になって、今に繋がっているのかがわかれば、自分のチャンスを掴むきっかけになるかもしれないですね!
子供だけじゃなく親世代にも読んでほしい一冊
また、キラリモンスターは子供だけじゃなく子育て中の方にも読んでもらいたい一冊なんです!
なぜなら偉人たちの親御さんが、どんな風に偉人たちを育てたかということも書いてあるんですよ。
きっとこれからの子育てのヒントになるはず♪
不安な世の中でも将来が楽しく思えるきっかけになってほしい

転機って人それぞれだと思いますが、わたしの転機は本気で将来のことを考え始めた大学生の時でした。
それまでは将来のこととか、自分のことはよく分からなかったのが本音です。
わたしも子供の頃にキラリモンスターに出会えてたら、また違った人生があったのかな‥なんて考えてみたり♪笑
この本は、子供たちのきっかけを作ってくれるのではないでしょか?
しかもこの本をデザインしてる砂田さん、広島出身だそうですよ♪
また地元の広島県の子どもたちに将来について考えるきっかけを作りたいと、広島県の30校の小学校にこの本を寄付されたそうです。
素敵な取り組みですよね!
ぜひ気になった方は手に取ってみてくださいね!!
「キラリモンスター ちょっと変わった偉人伝」【Amazon】での購入はこちらから