
八天堂ビレッジ内にある「空の駅オーチャード」のフォトジェニックなスイーツ

こんにちは!
Muguuu編集部のサティコ(@m.nene521)です。
今日は、広島インターから車で40分、広島空港近くにある八天堂ビレッジに来ています。
八天堂ビレッジは、広島空港を基点とした“体験型の食のテーマパーク”。
地元広島の食材を使ったお土産や食事を楽しんだり、体験することができます!
今回はその中にある「空の駅 オーチャード」を紹介しちゃいます!
では、行ってみましょーう!
「空の駅 オーチャード」ってどんな施設?

広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064-196
0848-60-8390
10:00〜17:00(土・日・祝)
10:00〜16:00(月〜金曜日)
水曜日定休(祝日の場合は営業)
空の駅 オーチャードは、フルーツをテーマにした商品や地元の産品を販売している施設。
ここではお買い物だけじゃなく、イートインスペースもあるのでテイクアウトの商品もここでいただけます♪
充実のお土産ショップコーナー

空の駅 オーチャードでは、三原・世羅に来ていただいた方におもてなしがしたいという思いのもと、三原・世羅を中心とした特産品やフルーツを使用したスイーツが販売されています。
中でも、八天堂とタイアップし作られた限定スイーツはとても人気です!
これはまた後ほど‥

その他、店内にはレモンのコーナーや、

季節によって変わるコーナーがあります。
取材の日はぶどうにまつわる商品がたくさんありました!
いつの時期に来ても違ったものが楽しめるのって良いですね♪

また、広島空港からの就航地である沖縄や北海道の商品も紹介・販売し、お客様に旅行気分も味わっていただきたいという思いで、沖縄のコーナーや

北海道のコーナーもあります。

さらにテナント貸しのコーナーもあり、”cocola3(ココラサン)”というお店が出店されています。
お菓子などの食品やマスキングテープなどの雑貨など、色んな種類のこだわりの一品が揃っていて面白いです♪

今の時期はなかなか旅行に行けないので、地方のものが買えるのも嬉しいですね!
空の駅 オーチャード施設の案内
400台も止められる広い駐車場

駐車場は数カ所に分かれてあり、合わせると全部で400台ほど止められます。
店内外で飲食OK!

また店内には飲食可能なスペースがあります。

外にもベンチや

オープンテントがあり、こちらでも飲食ができます。
気候が涼しくなって来たらドームテントに変わるそうですよ!
ドームテントも可愛くフォトジェニックな空間になりますね♪
きれいなお手洗い&おむつ替えシート完備

お店を出たところにトイレがあります。

おむつ替えシートがあるので、小さいお子様連れでも安心です。
子供が喜ぶポニー発見!

外の広場にはポニーがいたり、

遊具があるので、お子さんと一緒に楽しむことができますね♪
フルーツたっぷりスイーツをいただきます!

おまたせしました!
ここからはおすすめの八天堂コラボスイーツをご紹介します!
まずはこちらで、注文をします。

1つ目は、通年通して販売されている人気のミニオーチャードパフェにしました。
可愛いな〜、見るだけで癒されるな〜。
って、のんびり写真撮ってる場合じゃない!
早く食べないとアイス溶けちゃう〜。

いただきます!

おいし〜!!顔がにやけるねw
上に乗っているアイスは、カスタード入りソフトクリームでなかなか味わえない美味しさ♡

んん!?
中に色々入ってる〜!
- 八天堂のカスタードクリーム
- いちご
- レモンカード
- ランクドシャクッキー
- いちごジャム
- 食パンラスク
- スポンジケーキ
- シロップ漬けレモン
などなど、たくさん入っています!
見た目だけじゃなく食感や味でも楽しめて飽きがこない。
お子さんでもぺろっと食べられちゃいますよ♪

2つ目は、店内で販売していた八天堂監修の季節のフルーツサンドもいただいちゃいます。

この日販売されていたのは、マスカットのフルーツサンド。

すっごいふわっふわでおいし〜!!
柔らかくてとろけるので感覚なので、お子さんにも食べやすい♪
空の駅オーチャードの他にも魅力がいっぱい!
八天堂ビレッジには、空の駅 オーチャードの他に、
八天堂広島みはら臨空工場
八天堂カフェリエ
りんくう保育園
BBQテラス
天空カフェ&ファクトリー
があり、とても広いんです!
見どころがたくさんあるので、子供から大人まで1日中楽しめますよ♪
季節のフルーツを味わい遊んで帰れる!

少し遠出して遊びたいなって時にぴったりのおでかけスポット!
すぐ近くに空港があるので飛行機を眺めることもできます。
乗り物好きのお子さんや遊具遊び好きのお子さん、スイーツ好きのお子さんにはもってこいの場所ですね。
また八天堂カフェリエの記事「ひとくちで幸せ気分♡八天堂カフェリエの王道ふわっふわパンケーキ」もあるので合わせて読んでね♪
以上、サティコでした!