
おしゃれで着心地抜群!人にも環境に優しく作られた「シルケルモーテ」の子ども服

こんにちは!
Muguuu編集長の 舛井奈美香(@himachan0407)です。
安佐南区山本に来ています!
今日はお久しぶりの子ども服のお店をご紹介!
どんな洋服に出会えるか楽しみだなー♪

広島市安佐南区山本2丁目3-37-103
TEL.082-962-8510
営業時間.10:00〜17:00
店休日.水曜日
支払い方法.paypay、楽天pay使用可
駐車場:お店の前に2台
記憶に残る子ども服

「シルケルモーテ」は、家族の記憶に残る子ども服を国内外のブランドから輸入したセレクトショップです。
店名のシルケルモーテとは、子どもたちが新しい自分に変身できる魔法の言葉 。
ひみつのアッコちゃんの“テクマクマヤコン”みたいな感じです!笑
スウェーデン語でシルケル(サークル)とモーテ(出会う)という2つの言葉をつなげた造語でもあるんだとか。
ちょっと変わってて、覚えにくい名前にしているところに意味があるそうですよ♪

取り扱っているのは全部で16ブランド。
イギリス、スペイン、フィンランド、オランダなど、主にヨーロッパのアイテムが多いそう。
半年に一度、店主さんが展示会で感動したものや、手に取った方に自信を持って”感動”を伝えられるものをセレクトしています。
感動する基準は、
- 街中で2度見される可愛さ
- 着たらどうなるんだろう?という好奇心をそそるシルエット
- 身に付けていて気持ち良いもの
- 作られる過程が環境に優しいもの
以上の4点だそうです!
可愛さや着心地の良さだけじゃなく、環境に優しいものを選んでいるところは子育てをしている身としてとても共感できるポイントだなと思いました!
大切に作られていることを、親が教えてあげるときっとその服を子どもたちも大切に着てくれるでしょうね♪

実際にお店にある洋服を見ていると、わくわくするデザインや触って気持ちいいアイテムばかりで見てるだけでテンション上がりました!
商品は受注生産のため、基本的に再入荷は無いそうです。
そう聞くと、行った時どんな服に出会えるか楽しみになりますね♡

大人用の洋服もあります!
一部子どもとおそろいにできるアイテムもあるので、こちらも要チェクです!!
小物も充実!

洋服の他に小物アイテムも充実しています!
帽子や、

シューズ、

食器やスタイなどなど‥
洋服と合わせてプレゼントする!というのも喜ばれそうですね♡
シルケルモーテおすすめのコーディネート3選
では、ここからはお店の方に教えていただいたコーディネートを紹介していきますね〜♪
赤ちゃんにおすすめのコーデ

”環境に優しいものを”という観点から、シルケルモーテにある洋服はほぼオーガニックコットンを使用しています。
肌触りがよく、赤ちゃんでも安心して着ることができるのも嬉しいポイント!
ロンパースはmina perhonenというブランドのものなんですけど、とっても柔らかくてさわり心地がいい♡
生地から作られているそうで、とってもこだわりのあるブランドです。
一緒にある帽子は贈り物にも人気のアイテム!

色は全部で5色。
つんっととんがったさきっちょと、まんまるなフォルムが可愛いらしいです♪
こちらの帽子もふわっふわでずっと触っていたくなりますよ‥!
カラーバリエーションが豊富なので、男の子、女の子どちらにもプレゼントできますね♡
男の子におすすめのコーデ

シンプルでベーシックだけど、インナーに遊び感のあるトレーナーを持ってくることでおしゃれ度アップ!
ボトムスはストレッチタイプになっていて、履くと違いの分かるアイテムになっています。
しかもこの素材、洗ってもすぐ乾くそうなので、そこもポイント高くないですか?♡
よく動く男の子ママにおすすめのアイテムです!!
女の子におすすめのコーデ

春先まで着られるワンピースコーデ。
ワンピースは薄手なので、暖かくなったらこれだけでも着られそう!
寒い時期は中にタートルなどを来て、重ね着すると◎
こういう長く着られるアイテムは、1つは持っておきたいですよね!
お家でもお買いものを楽しんで♪

現在、なかなか外での買い物が難しいという方でも大丈夫!
シルケルモーテはオンラインストアもあるので、家にいながらでもお買い物を楽しむことができます!
またお店のInstagramでコーディネートの提案もされてるので、ぜひ参考にしてお買い物してみてください♡