
親子で運動したい時におすすめ!「峰高公園」でできる遊びを紹介します!!

こんにちは!
Muguuu編集長の 舛井奈美香(@himachan0407)です。
今日は廿日市市串戸に来ています!
【広島の公園を完全レポート】第3弾は、国道2号線からすぐの場所にある公園。
ゆめタウン廿日市の近くにありますよ!
廿日市市のスポーツセンター併設の「峰高公園」

広島県廿日市市串戸6−1−1
公園の中には、グローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリーがあります。
また多目的広場、芝生広場、わんぱく広場、幼児広場、中央広場の5つの広場があり、さまざまなイベント会場としても使用されることのある、市民から愛されている公園です!
無料駐車場は150台駐車可能!

駐車場は第1から第3駐車場まであり、150台停められます。
第1駐車場が1番多く駐車でき、公園へのアクセスも近いです!

公園は第1駐車場の反対側にあるので、この横断歩道橋を渡って行きます!
廿日市市民から慣れ親しまれている「峰高公園」

この看板の見るだけで年季の入ってる感が伝わる‥!!
公園の周りに駐車場があって、広場や遊具、グラウンドなどがあることが分かります。
「峰高公園」で遊ぶときのルール

- 施設や設備を汚したり壊したりしない
- 木や草花を傷つけない
- 指定された場所市外に車を乗入れたり駐車しない
- 犬などの排泄物を放置しない
- 園内にゴミを捨てない
- 危険な遊びや焚火、他人に迷惑のかかることをしない
以上のルールを守って楽しく遊びましょう♪
「峰高公園」で遊べる遊具紹介
わんぱく広場の大型遊具

対象年齢は特に記載されていなかったんですけど、これまでに行った公園からするとだいたい6歳〜なのかな?
でも保護者の方が付き添えば6歳以下のお子さんも十分遊べると思います!
ちなみにこの遊具には、3基の滑り台がありましたよ!
もう滑り台数えるのがお決まりになりつつある‥笑
芝生広場にはザイルクライミングも!

芝生広場にあるのは、最近公園でよく見かけるザイルクライミング。
ロープの山を登って遊ぶ遊具です。
これも小さいお子さんは難しそうなので、6歳とか園児さんでも大きいクラスの子どもたちなら遊べるかな?
最近の遊具は私が子どもの時はなかったなぁ…

全身を動かせるからいい運動になりそう!!

ザイルクライミングの横には、丘もあって鬼ごっことかで遊ぶと楽しそう♡
広々としていて開放感がありますね!
昔ながらの遊具も発見!

これこれー!
昔あった遊具!笑
きっとこれはずっと前からあるんだろうな。
小さい滑り台なので、大人の方が付き添えば遊べそうです!!
そしてその滑り降りたところには砂場もありましたよ。

このブランコもめっちゃ懐かしくないですか?笑
なぞのインディアンブランコ。

私が行ってた公園にもあった気がする!なつかしすぎる!!!
公園の奥にはジャンボ滑り台!

案内板で気になってた、ジャンボ滑り台!
たしかに、長い!!!!

滑り台はローラータイプ!

その横には使用上の注意書きもありました!
こちらも歴史を感じる遊具ですねぇ‥
高い場所にあるので、気をつけて、仲良く遊んでください♪
トイレや自販機あり!

大型遊具の近くにはトイレがありました!

多目的トイレの中にはおむつ交換台もありましたので、お子さんのオムツ替えも安心です!

また、自動販売機たくさん!
暑い日も寒い日も飲み物の心配はいりませんね!笑

その近くには、手洗い場もありました!!
運動するにはもってこいの公園

遊具あり、ザイルクライミングあり、ジャンボ滑り台あり、横にはスポーツセンターもありという運動するにはもってこいの「峰高公園」。
親子で思いっきり体を動かしたい時は、峰高公園で遊んでみてはいかがでしょうか!
広島県内で遊べるスポットをご紹介!!
広島県内で子どもが遊べる場所はまだまだたくさんあります!
Muguuuでは親子で楽しめるスポットの情報を随時更新中!!
その他の公園だけでなく、室内施設の紹介もしているので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね♪