
広島市植物公園からすぐそば!スポーツや遊具が楽しめる「佐伯運動公園」に行ってきました!

こんにちは!
Muguuu編集長の舛井奈美香(@himachan0407)です。
【広島の公園を完全レポート】第6弾!!
佐伯区にある「佐伯運動公園」にやってきました〜♪
名前に運動って付くくらいなので、きっと運動する公園‥なんでしょうね!
ここではどんな運動&遊具が楽しめるんでしょうか!
では、行ってきます!
運動する設備が整っている「佐伯運動公園」

広島市佐伯区五日市町大字保井田350-3
082−924−5012
広島市植物公園からすぐ近くにある「佐伯運動公園」。
植物公園帰りに訪れる人も多いんだとか‥♪
ここではテニスや卓球といった少人数からできる運動だけでなく、野球やサッカーといった大人数での運動も楽しむことができます!
100台以上停められる、無料駐車場完備!

スポーツができることもあり、駐車場はとても広かったです!!
これなら休日でも駐車場の心配はなさそうです♪

駐車場の開放時間は、1月〜6月、10月〜12月は8時〜21時15分、7月〜9月は7時から21時15分までなのでご注意ください!
実は遊具も楽しめる!運動がメインの公園
「佐伯運動公園」で遊ぶときのルール

- ゴミは持ち帰る
- 火気の使用禁止
- 施設や立木などを傷つけないこと
- ペットのリードを外したり、過度に長い引き網の使用や汚物を放置しないこと
- 公園内でのゴルフの練習
- 他人に迷惑を掛ける行為禁止
以上のルールを守って楽しく遊んでください♪
「佐伯運動公園」で遊べる遊具紹介

佐伯運動公園の遊具があるエリアは「わんぱく広場」。
ちょっと変わった形の大型遊具があります!
斜面に作られているのでこんな形になっているんですけど、楽しそうですよね♪
場所は駐車場から少し歩いて上がったところにあります!

斜面に作られていることもあり、小さいお子さんが遊ぶ時は保護者の方が十分注意してくださいね。

きっと1番人気であろう、ジェットローラースライダー。
結構高い場所から滑り降りる感じになってます!

ここのカーブが絶叫マシンぽくて楽しそうだなぁと思いながら見てました♡
作りが少し大きい子向けの遊具なんですかね。

ぐるっと回るのめっちゃ楽しそう!!
充実の運動設備!!

わんぱく広場以外には、がっつり運動ができるエリアがたくさん!
こちらはひろーい多目的広場。
野球やサッカーをすることができます!
これだけ広かったら思いっきり走りたくなるよね♡
多目的広場の利用は無料で、利用日2ヶ月前から窓口または電話で予約可能とのことです!

えー無料ってすごい!!この広場が無料で使えるのは嬉しいですね♪

テニスコートも発見!
その他には管理センター内で卓球もできます。
室内なので、雨の日でもスポーツを楽しむことができますね!

テニスコートと卓球場の利用はそれぞれ利用料がかかります。
予約については管理センターへ問い合わせしてみてください!
自販機あり!おむつ交換もOK!

園内には自動販売機もありましたよ!
もし飲み物を忘れてしまっても大丈夫!笑

また、管理センター内にはトイレも!
中におむつ交換できるベッドも用意されていましたので赤ちゃん連れでも安心して利用できます♪

建物内にあるトイレは清潔感あって安心です!
「佐伯運動公園」はとにかく広い!!!

今回は佐伯運動公園内でも、わんぱく広場周辺までを紹介しました!
写真だけでは伝わらないところもあるかと思いますが、佐伯運動公園はとにかく広い!!
他の公園と比べると、結構歩きます!
わんぱく広場の奥には、お花見広場や展望広場もあるそうですよ♪
春になったら家族で桜を見に行くのも良さそうですね!
広島県内で遊べるスポットをご紹介!!
広島県内で子どもが遊べる場所はまだまだたくさんあります!
Muguuuでは親子で楽しめるスポットの情報を随時更新中!!
その他の公園だけでなく、室内施設の紹介もしているので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね♪
広島で子連れランチにおすすめのおしゃれなお店をご紹介! 【全レビュー付き】
娘が2歳2ヶ月で突発性発疹になったときの体験談
子どもと行きたい!広島の公園・室内施設を完全レポート27選
こんなのあったんだ!「つわりバンド」の効果についてレポートします!!
親子で楽しめる!おすすめ宮島観光プラン&スポットまとめ
ママ・パパ必見!宮島で授乳室・おむつ交換台があるスポットまとめ
ママエディターおすすめ!広島のかわいすぎるベビー・子供服ショップ 7選
安佐南区上安のカフェグリーンズ。可愛いお子様ランチ&充実のキッズスペースに大満足♡
ここで遊具で遊べるの知ってた?「広島広域公園」の遊具広場をご紹介!!
子連れOK!「マリーナ・マリオ・エスプレッソ」で親子でランチを楽しんできました