未就学児の子どもを持つパパママ向け🐻広島の子育てLIFEをもっと楽しむウェブマガジン【Muguuu(むぎゅー)】

おうちにある材料で簡単!親子で一緒に夏にぴったりガーランド作り

こんにちは!
Muguuu編集長の 舛井奈美香と 娘の さよです。

またまた登場!
今日は2人で一緒におうちにあるもので簡単にできる、製作遊びをやってみようと思います。

個性が光る、オリジナルガーランド

ガーランド作りで用意するもの

材料と用意するもの

・イラストが描かれた紙

・色鉛筆、クレヨン、マジックなど

・はさみ

・マスキングテープ

・麻紐など吊せるもの

・飾り用のシール(あれば)

作ってみよう!

まずはイラストを塗っていきます!
さよちゃんは好きな色をとって塗ってます♪
もう少し大きいお子さんだと枠通りきれいにぬれるかママとチャレンジしてみても楽しそう!

小さいお子さんは思いのままぬりぬりしちゃってくださいね♡

二刀流!!笑
めっちゃ集中して色塗りしてます!

塗ったりシールを貼ってみたり、好きなようにアレンジしてみてください♪

ここでもう一つアイテムを追加!
指でぺったん色が濡れる“フィンガーペイント”
ダイソーで買ったものです。

さよちゃんは色鉛筆よりもこちらの方がお気に召したみたい♡
指にぺたぺたつけて色を塗っていました!
※手についた絵具はお手拭きみたいなもので簡単に落ちます。服につかないように注意してください。

切ってみよう!

完成したら切るだけ!
線に沿って切ってもよし、おおまかに切ってもよし♪
正解はありません笑

大きいお子さんは自分でちょきちょきチャレンジしてみてね!

さよちゃんは何か違うものを切っていました笑

完成!

完成!!
これを麻紐などにマスキングテープでくっつけて吊るすとできあがりです。
めちゃくちゃ簡単ですね!

わたしは家にあったガーランドにつけてみました!
ここにもう少し夏らしいアイテムを足してもいいかもですよね♪

今回使用したイラストはこちらからダウンロードすることができます!
ぜひ印刷して遊んでみてください♡

オリジナルガーランドで夏を楽しんで!

ちなみに今回この製作を教えていただいた先生の見本だと、このようにおしゃれに♡
もともと売ってあるガーランドにつけると華やかになりそうです!
市販のガーランドもオリジナル感が足されて◎

テーブルコーディネートも素敵です!!
教えていただいたのは、広島市を中心にママの日常に夢中になる時間を演出・企画するmy timeコーディネーターとして活動をされている【LongRun】の かねがわあさみさん。
パーティーやイベントを楽しく彩る方法を教えていただけますよ♪
詳しくは「LongRunのブログ」に書いてあるのでチェックしてみてくださいね!

ランキング

まだデータがありません。